文献
J-GLOBAL ID:202202276210298487   整理番号:22A1007917

伊勢湾におけるEcopathの構築

Development of Ecopath in Ise Bay
著者 (4件):
資料名:
巻: 29th  ページ: ROMBUNNO.OES29-084 (COPY NOT AVAILABLE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: S0108B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
伊勢湾の漁獲は1990年代にピークに達し,その後,資源状態の理解と管理が緊急で重要な課題になっている。伊勢湾について,いくつかの魚種に関する評価はなされているが,食物連鎖における魚種間の相互作用を考慮したモデルを使用した研究はほとんどない。本研究では,伊勢湾における既存のデータに基づいて13の機能群から成るEcopathモデルを開発した。開発したモデルは伊勢湾における生態系に関する既存の情報と一致しており,それはこの湾における食物綱の構造を示してくれる。Ecosimを応用して,この漁場の主な対象種であるアナゴとシャコに及ぼす一次生産,漁業,および低酸素の影響を評価した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水産生物学一般 
引用文献 (6件):
  • 原田誠. “伊勢湾と渥美外海における小型底びき網漁業におけるエビ類・シャコ類資源の現状と課題.” 黒潮の資源海洋研究 9 (2008): 9-13.
  • Pauly, D., Christensen, V., & Walters, C. Ecopath, Ecosim, and Ecospace as tools for evaluating ecosystem impact of fisheries. ICES journal of Marine Science, 57(3), 697-706.
  • 農林水産省. “平成30年漁業・養殖業生産統計 長期類年.”(2018).
  • 船越茂雄. 伊勢湾,三河湾周辺海域の主要魚類の食性ーとくに夏秋季の食性ー,愛知水試験報第1号(1993),1-18.
  • 三重県HP. 浅海定線観測結果インデックス, http://www.pref.mie.lg.jp/suigi/hp/79877017487.html
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る