文献
J-GLOBAL ID:202202276585388261   整理番号:22A0884963

2020~2021年冬季の非常に遅い航行の北極海航路に沿った氷の状態の解析

Analysis of ice conditions along the Northern Sea Route ultra-late transit navigations in winter 2020-2021
著者 (7件):
資料名:
巻: 36th  ページ: 39-41  発行年: 2022年02月14日 
JST資料番号: J1594A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・標記期間に北極海を航行したLNGタンカ4船の航跡と,海氷の状態および航海速度との関係を解析。
・対象船舶の中に砕氷船一船を含有。
・平均航海速度は,海氷の多いLong海峡とチュクチ海で5.4~7.5ノットと非常に低速。
・他の海域では4船の平均速度は10ノットと高速。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
航海と実務 
引用文献 (4件):
  • Afanasyeva E., Alekseeva T. and 5 others (2019): AARI methodology for sea ice charts composition. Russian Arctic, No. 7, 5-20
  • Dumanskaya, I.O. (2019): Dependence of the modern icebreaker fleet from ice conditions on the Russian seas. Russian Arctic. No. 5, 12.
  • Egorov, A.G. (2021): Positions of the summer ice edge and autumn dates of stable ice formation in the Laptev, East-Siberian and Chukchi seas in 1981-2018 Ice and Snow. 61(1), 117-127. (In Russ.)
  • Mironov, Ye.U., Klyachkin, S.V. and 3 others (2021): Sea ice processes in the Russian Arctic seas in autumn of 2021 and estimation of ice forecasts accuracy. Russian Arctic. 15, 40-53. (In Russ.).
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る