文献
J-GLOBAL ID:202202276767323306   整理番号:22A0897419

HTS被覆導体間のはんだ接続の電気的性能に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Study on the electrical performances of soldered joints between HTS coated-conductors
著者 (16件):
資料名:
巻: 122  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0115B  ISSN: 0011-2275  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2G HTS被覆導体間の高性能で信頼性のある継手は,超伝導デバイスの作製において必要で極めて重要な役割を果たす。したがって,安定な継手を開発し,低い継手抵抗を達成することは重要な課題となっている。長い重なり長さと低い抵抗はんだは,低い抵抗を達成する効果的方法であった。本論文では,種々の温度および異なる長さでいくつかのはんだ付継手を作製し,77K,自己場でそれらの電気的性能を試験した。実験およびシミュレーション結果に従って,はんだ接合の品質がはんだ抵抗だけでなく界面抵抗によっても影響を受けることを見出した。さらに,内部抵抗試験は異常な分布を示した。重なり領域の解析は,接合内部の電流共有が,界面抵抗と自己場の影響のために,2つの接続HTSテープ間の長さと幅方向に沿って高度に不均一であり,それは「U」形として特殊であることを示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電線・ケーブル  ,  超伝導材料 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る