文献
J-GLOBAL ID:202202276894511809   整理番号:22A0898544

熱保護被覆のためのCeドーピングLa_2Zr_2O_7セラミックスの低熱伝導率と優れた機械的性質の相乗作用の達成:実験と第一原理計算【JST・京大機械翻訳】

Achieving the synergy of low thermal conductivity and superior mechanical properties of Ce doping La2Zr2O7 ceramics for thermal protection coatings: Experiment and first-principles calculations
著者 (7件):
資料名:
巻: 163  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0202A  ISSN: 0022-3697  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バルクLa_2(Zr_0.7Ce_0.3)_2O_7(LZ7C)セラミックを,固体焼結合成La_2(Zr_0.7Ce_0.3)_2O_7粉末を用いた新しい高温無加圧焼結法により作製することに成功した。合成したセラミック粉末は,410nmの滑らかな平均粒径を有する混合パイロクロアと蛍石相を示し,バルクセラミック緻密化に有益であった。LZ7C試料の相対密度は焼結温度の増加と共に強化され,特に破壊靱性において,1300°Cで0.28±0.05MPa・m1/2から1500°Cで1.41±0.20MPa・m1/2に増加した。Slackモデルに基づく計算した熱伝導率は300Kで0.467W/(m・K)に近づき,これはLZ7C-1400試料の実験結果(0.433W/(m・K),RT)に近かった。QHA法を用いた熱膨張の計算平均係数は,LZ7C-1400試料の実験結果(8.75×10-6K-1)より低い6.45×10-6K-1に近づき,これは主に実験試料中の欠陥,細孔および結晶粒界に起因した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の電気伝導  ,  セラミック・磁器の性質 

前のページに戻る