文献
J-GLOBAL ID:202202276951213273   整理番号:22A0881491

中空部を有するステップホーンを用いた縦-ねじり振動源-FEMと実測による比較-

Longitudinal-torsional vibration source with individually designable amplitude amplification factor-Comparison between FEM and actual measurement-
著者 (2件):
資料名:
巻: 121  号: 348(US2021 58-68)  ページ: 44-47 (WEB ONLY)  発行年: 2022年01月18日 
JST資料番号: U2030A  ISSN: 2432-6380  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
筆者らは,縦-ねじり振動を用いた超音波応用加工及びそれに用いる振動源について研究を行っている。また,超音波応用加工の1つである超音波接合において,筆者らは縦-ねじり振動から構成される面状振動軌跡を用いることを提案している。筆者らは,そのような振動を発生させるための振動源に用いるためのホーンとして,縦振動とねじり振動の各振幅拡大比が個々に設計できるホーンを提案している。具体的には,ステップホーンに対して中空部を設けることを提案している。本稿では,各振幅拡大比が個々に設計できる中空部を有するステップホーンの検討として,まずFEMによる中空部を有するステップホーン単体の振動モードを行った。そして,中空部を有するステップホーンを用いた縦-ねじり振動源の振動特性を実測により測定した。以上より,中空部を有するステップホーンの各振幅拡大比について明らかにした。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
溶接技術  ,  特殊加工 
引用文献 (4件):
  • Takuya Asami and Hikaru Miura, Jpn. J. Appl. Phys., 55, 07KE08(2016).
  • Takuya Asami et al, 2017, Jpn. J. Appl. Phys., 56, 07JE02(2017).
  • 淺見拓哉,三浦光,音講論(秋),1287-1288,2021.
  • T. Asami, and H. Miura, Proc. 42nd Symp. Ultrasonic Electronics, 2021, 3Pa4-7(2021).

前のページに戻る