文献
J-GLOBAL ID:202202277717310083   整理番号:22A1093985

グルコース変換と5-HMF分離を統合するための熱可逆性水性二相系における下限臨界溶液温度DESの探索【JST・京大機械翻訳】

Exploration of lower critical solution temperature DES in a thermoreversible aqueous two-phase system for integrating glucose conversion and 5-HMF separation
著者 (7件):
資料名:
巻: 189  ページ: 392-401  発行年: 2022年 
JST資料番号: A0124C  ISSN: 0960-1481  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
セルロースバイオマスのフルフラールへの変換に関する研究の深化により,糖と5-HMFを分離するグリーンで効率的な方法はない。本研究は,グルコースと5-HMFを分離するためのテトラブチルアンモニウムブロミド([N_4444]Br)ベースの深共晶溶媒(DES)と無機塩と結合した熱可逆性水性二相系(ATPS)を利用した。DESの熱特性を熱重量分析(TGA)と示差走査熱量測定(DSC)によって分析した。ATPSの熱可逆性相挙動を相図により決定した。さらに,DESとリン酸塩のタイプと濃度,温度,ATPSの時間などのプロセス因子を最適化し,グルコースと5-HMFの分離を最大化した。最後に,ATPSは,CrCl_3と5-HMF分離を含むグルコースの成功した統合触媒反応であった。結果は,ATPSが30wt%[N_444]Br-EGと25wt%K_2HPO_4が最も効率的な抽出率を有し,5-HMFが96.0±0.6%に達し,主にDES相に存在し,一方,グルコースは塩相に濃縮され,そして,抽出率は99.9±0.03%に達したことを示した。そして,5-HMF収率は,生産分離統合プラットフォームにおいて25.6±15.1%に達した。この熱可逆性ATPSは,バイオマス由来グルコースからのフルフラールの効果的抽出のための指針を提供するかもしれない。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料 

前のページに戻る