文献
J-GLOBAL ID:202202277964814983   整理番号:22A1149186

対人・非対人的感謝介入が小学生の学校適応に及ぼす効果に関する検討 -反すう,楽観性,悲観性,及びストレス反応に着目して-

Effects of Interpersonal and Non-Interpersonal Gratitude Interventions on Elementary School Students’ Adaptation to School: Rumination, Optimism, Pessimism, and Stress Responses
著者 (2件):
資料名:
巻: 70  号:ページ: 87-99(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: Y0916A  ISSN: 0021-5015  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,感謝の対象を人への感謝である対人的感謝によるものと...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A1149186&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0916A") }}
引用文献 (54件):
  • 相川 充 (2016). 感謝するとwell-beingは高まるのか? モチベーション研究, 5, 54-67.
  • 相川 充・矢田さゆり・吉野優香 (2013). 感謝を数えることが主観的ウェルビーイングに及ぼす効果についての介入実験 東京学芸大学紀要 総合教育科学系, 64(1), 125-138.
  • Berger, P., Bachner-Melman, R., & Lev-Ari, L. (2019). Thankful for what? The efficacy of interventions targeting interpersonal versus noninterpersonal gratitude. <i>Canadian Journal of Behavioural Science</i>, 51(1), 27-36. https://doi.org/10.1037/cbs0000114
  • Boehm, J. K., Lyubomirsky, S., & Sheldon, K. M. (2011). A longitudinal experimental study comparing the effectiveness of happiness-enhancing strategies in Anglo Americans and Asian Americans. <i>Cognition and Emotion</i>, 25(7), 1263-1272. https://doi.org/10.1080/02699931.2010.541227
  • Bryant, F. B., & Veroff, J. (2007). <i>Savoring: A new model of positive experience</i>. Lawrence Erlbaum Associates.
もっと見る

前のページに戻る