文献
J-GLOBAL ID:202202277975746732   整理番号:22A0969273

IgA腎症に対する扁桃摘出術によるメチルプレドニソロンパルス療法後の推定糸球体濾過率軌跡を予測する治療前血尿および半月【JST・京大機械翻訳】

Pre-treatment hematuria and crescents predict estimated glomerular filtration rate trajectory after methylprednisolone pulse therapy with tonsillectomy for IgA nephropathy
著者 (8件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 441-449  発行年: 2022年 
JST資料番号: W4631A  ISSN: 1724-6059  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:糸球体血尿と蛋白尿はIgA腎症(IgAN)の典型的症状である。しかしながら,血尿重症度は,蛋白尿重症度のみが現在のガイドラインに含まれるので,コルチコステロイド投与の潜在的利点の有用なマーカーとは考えられない。方法:この後向きコホート研究において,生検によりIgANと診断された133人の患者を登録した。Oxford分類により層化した混合効果モデルを用い,メチルプレドニゾロンパルス療法後の2年間の推定糸球体濾過率(eGFR)勾配(mL/min/1.73m2/年)とeGFR軌跡を計算し,軽度[尿赤血球(URBCs)<10/高パワーフィールド(HPF)],中等度(URBCs10~30/HPF),および重度(URBCs≧30/HPF)の3つのカテゴリーの前処理を行った。結果:重症治療前血尿群は,半月体を有する有意に高い尤度を示した(オッズ比(OR),4.3;95%信頼区間(CI),1.7~10.9)。103人の患者の縦断解析では,その多くは扁桃摘出術を受け,重症の治療前血尿群は,軽度および中等度の血尿群(軽度,-0.52±1.97;中等度,-0.32±1.99;重度,1.44±3.20mL/分/1.73m2/年)よりメチルプレドニゾロンパルス療法後に有意に高い2年eGFR勾配を示した。C2スコアの患者は,C0およびC1スコア(C0,-0.38±1.74;C1,0.81±3.02;C2,3.29±3.68mL/分/1.73m2/年)のそれらよりメチルプレドニゾロンパルス療法後に有意に高い2年eGFR勾配を示した。(C0,-0.38±1.74;C1,0.81±3.02;C2,3.29±3.68mL/分/1.73m2/年)。メチルプレドニゾロンパルス療法後のeGFR軌跡の解析は,eGFRが重症治療前血尿またはC2スコア(P_相互作用と時間<0.001)の患者でのみ改善することを明らかにした。結論:eGFRは,重症前治療血尿または高比率の半月体を有するIgAN患者における扁桃摘出術によるメチルプレドニゾロンパルス療法後に改善する可能性がある。グラフ抽象;Copyright Italian Society of Nephrology 2021 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
泌尿生殖器疾患の治療一般 

前のページに戻る