文献
J-GLOBAL ID:202202278298168406   整理番号:22A0230001

ZnOに基づく複合繊維の形態学的,構造的,振動的および光学的特性に及ぼすZrO_2添加の影響【JST・京大機械翻訳】

The influence of ZrO2 addition on the morphological, structural, vibrational, and optical characteristics of composite fibers based on ZnO
著者 (2件):
資料名:
巻: 741  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0899A  ISSN: 0040-6090  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,異なるモル比(1:3,1:1,3:1)の純ZnOおよびZrO_2/ZnO複合繊維を,エレクトロスピニング法により,均一混合酢酸亜鉛,オキシ塩化ジルコニウムおよびポリビニルピロリドン溶液から500°Cで熱処理した。試料の形態,振動,構造,および光学特性に及ぼすZrO_2濃度の影響を,多様な分析によって調べた。複合材料ナノファイバのビーズフリーおよび平滑構造を,走査電子顕微鏡によって調べた。ZnOウルツ鉱型および正方晶ZrO_2構造の結晶化を,Fourier変換赤外スペクトルおよびX線回折パターンにおけるZn-OおよびZr-O伸縮振動を用いて実証した。また,ナノ構造試料の微細構造パラメータに及ぼすZrO_2濃度の影響を,全粉末パターンモデリング平均により決定した。拡散反射と光ルミネセンス分光法を適用して試料の光学的性質を調べた。バンドギャップ値は光子エネルギーに関して吸収データの最初の導関数から推定した。光ルミネセンススペクトルにおける青色発光(400-460nm)は,Zn格子間/空孔,Zr格子間/空孔,およびO格子間/空孔のような欠陥によって引き起こされた。2.59eVの特徴的青色発光ショルダーは,Zn格子間からZn空孔への電子遷移の上昇であろう。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る