文献
J-GLOBAL ID:202202278516434089   整理番号:22A0740290

高性能広帯域光検出器のための二次元p-n接合のゲート可変光応答【JST・京大機械翻訳】

Gate tunable photoresponse of a two-dimensional p-n junction for high performance broadband photodetector
著者 (14件):
資料名:
巻: 26  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3082A  ISSN: 2352-9407  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二次元(2D)van der Waals(vdW)材料とそれらのヘテロ構造に基づく光電子デバイスは,それらの興味深い性質のために有望である。しかし,広い検出範囲にわたる高性能光検出器の達成はまだ限られている。特に,近赤外(NIR)領域における検出は,今日まで比較的低い応答性のため,うまく達成されていない。ここでは,ReS_2/Te vdWsヘテロ構造を用いた可視からNIRへの効率的な光検出を報告する。入射パワーに対する光電流の依存性から,バックゲート電圧を適用することにより,支配的な動作機構が光ゲート効果と光伝導効果の間でスイッチできることが明らかになった。ReS_2/Te光検出器は,458nmで3×106AW-1,1062nmレーザー照射で1×106AW-1,強い光ゲート効果から生じる超高光伝導利得(~10~8まで)を示した。これらの優れた性能は,ReS_2/Te vdWsヘテロ構造が実用化における高性能広帯域光検出器に適していることを示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
測光と光検出器一般  ,  トランジスタ  ,  その他の光伝送素子  ,  赤外・遠赤外領域の測光と光検出器 

前のページに戻る