文献
J-GLOBAL ID:202202278743320585   整理番号:22A1085072

準二年振動の季節的予測【JST・京大機械翻訳】

Seasonal Prediction of the Quasi-Biennial Oscillation
著者 (7件):
資料名:
巻: 127  号:ページ: e2021JD036124  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0294B  ISSN: 2169-897X  CODEN: JGREA2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
NASAの地球観測システム準季節間(GEOS-S2S)予測システムのVersion2を用いて,準二年振動(QBO)を予測する能力を調べた。QBOの垂直および時間構造を,最初の2つの経験的直交関数(EOFs)の主成分によって特徴づけた。9か月の遡及的予測のセットは,1981年および2019年初期に4回,4回初期化した。GEOS-S2Sからの1-9か月予測の検証は,S2S遡及QBO予測が,1-3か月の予測リードタイムで,QBOEOFベース振幅と位相を簡単なQBO位相伝搬モデルで予測するスキルを改善することを示した。より正確なQBO予報が北半球の冬季海面気圧予測を改善できるかどうかの初期評価の結果は,1か月リードタイムで有意な予測改善を示さず,成層圏-対流圏QBO結合計量,経路同定およびQBOモデリングの改善の必要性を示した。全体として,これらの結果は,全球モデルにおけるQBOを表す将来の改善が,1~3か月QBO予測のスキルを増加でき,3か月を超えて有用なQBO予測を潜在的に拡張できることを示唆する。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
成層圏・中間圏 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る