文献
J-GLOBAL ID:202202278832364897   整理番号:22A0471814

これだけはおさえておきたい 前立腺癌に対する放射線治療の最前線 前立腺癌に対する低線量率小線源療法-高リスク癌に対するトリモダリティー治療-

Low dose rate brachytherapy for prostate cancer: Trimodality treatment for high risk cancer
著者 (7件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 21-26  発行年: 2022年01月15日 
JST資料番号: L0465A  ISSN: 0914-6180  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
限局性前立腺癌に対する根治療法は多岐に渡っているが,高リスク...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A0471814&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L0465A") }}
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
泌尿生殖器の腫よう  ,  腫ようの薬物療法  ,  腫ようの放射線療法 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (17件):
  • 斉藤史郎 : 前立腺癌小線源療法: 日本の現状と今後の進展. Jpn J Endourol ESWL 16: 206-212, 2003
  • 斉藤史郎,中村 憲,矢木康人, 他: 限局性前立腺がんの初期治療としてのbrachytherapy. 泌尿器科 14:303-311,2021
  • Sylvestern JE, Grimm PD. Blasko PD, et al: 15-year biochemical relapse free survival in clinical stage T1-T3 prostate cancer following combined external beam radiotherapy and brachytherapy ; Seattle experience. Int J Radiation Oncol Biol Phys 67: 57-64, 2007
  • Lawton CA, Hunt D, Lee WR, et al : Long-term results of a phase II trial of ultrasound-guided radioactive implantation of the prostatefor definitive management of localized adenocarcinoma of the prostate (RTOG 98-05). Int J Radiation Oncol Biol Phys 81: 1-7, 2011.
  • Saito S, Ito K, Yorozu A, et al: Nationwide Japanese Prostate Cancer Outcome Study of Permanent Iodine-125 Seed Implantation (J-POPS). Int J Clinical Oncol 20: 375-385, 2015
もっと見る

前のページに戻る