文献
J-GLOBAL ID:202202279365740604   整理番号:22A1043557

B-Alドープリチウムランタンジルコニウム酸塩の結晶構造と形態【JST・京大機械翻訳】

Crystal structure and morphology of B-Al doped-lithium lantanum zirconate
著者 (6件):
資料名:
巻: 2391  号:ページ: 050007-050007-6  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0071C  ISSN: 0094-243X  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Garnet型Li_7La_3Zr_2O_12(LLZO)固体Liイオン伝導体は,その適切なイオン伝導率と良好な電気化学的安定性のため,全固体Liイオン電池(ASSLIB)のための有望な固体電解質である。LLZO構造へのBドーピングに関する以前の研究は,Bが焼結剤として機能するので,焼結温度を低下させることを証明した。一方,LLZO構造へのAlドーピングはこの固体電解質のイオン伝導率を増加させることが知られている。これらの以前の結果を考慮して,本研究では,BとAlドーピングをLLZOに組み合わせ,BとAlの種々の組成下で固相反応を行った。次に,合成結果をXRD,SEM/EDXによって分析し,回折パターン,結晶構造,焼結ペレットの表面形態,および内部元素含有量の特性を理解した。その結果,B-AlドープLLZOは,Ia-3dの空間群を有する類似の立方晶構造であることが分かった。立方晶相は,約82%のmol%の主成分であり,残りは二次相であった。材料のペレットはよく焼結できるが,その吸湿性のため,ペレットは室温条件下で12時間貯蔵後に粉末に変化した。したがって,乾燥雰囲気は,電気伝導率を測定し,電池プロトタイプに材料を組み立てるために,さらに分析する必要がある。Copyright 2022 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  金属酸化物及び金属カルコゲン化物の結晶構造 

前のページに戻る