文献
J-GLOBAL ID:202202279477600642   整理番号:22A1011416

当科で初回治療を施行した大腸癌症例の医療機関受診動機別にみた予後の比較

Comparison of survival rates of patients grouped by their chief complaints on first hospital visit.
著者 (11件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 14-21  発行年: 2022年03月31日 
JST資料番号: Y0767A  ISSN: 0389-8288  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
便潜血反応による大腸癌検診は早期癌の発見に貢献しているが,自...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=22A1011416&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0767A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器の腫よう  ,  腫ようの診断 
引用文献 (22件):
  • 人口動態統計, 厚生労働省大臣官房統計情報部編.
  • 齋藤 博, 町井涼子, 高橋則晃, 他. 大腸癌検診のエビデンスと今後の研究の展望. 日消誌 2014; 111: 453-63.
  • 加藤智弘, 伊藤恭子. 大腸がん検診の現状と今後の展望. 人間ドック2018 ;33(1): 7-21.
  • 国立がん研究センターがん情報サービス「院内がん登録全国集計 結果閲覧システム」. (https://jhcr-cs.ganjoho.jp/hbcrtables/unittype_select.aspx). Accessed 2021 August 4.
  • 佐原雅基, 谷口勝俊, 小林康人, 他. 検診により発見された大腸癌の特徴と治療成績. 和歌山医 2004; 55(2): 116-21.
もっと見る

前のページに戻る