文献
J-GLOBAL ID:202202280387379828   整理番号:22A0685149

希土類ドープフッ化物ホウ酸塩結晶のルミネセンス特性【JST・京大機械翻訳】

Luminescence properties of rare-earth-doped fluoride borate crystals
著者 (10件):
資料名:
巻: 900  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非ドープおよびCe3+,Tb3+およびEu3+/Tb3+/Ce3+共ドープBa_12(BO_3)_6[BO_3][LiF_4]結晶の単結晶を高温溶液から成長させた。Ba_12(BO_3)_6[BO_3][LiF_4]化合物は,無秩序アニオン基を充填した多孔質Ba_12(BO_3)_66+カチオン骨格を有するオルトほう酸バリウムBa_3(BO_3)_2の構造型で結晶化する。非ドープおよび希土類ドープ結晶のPLおよびPLEスペクトルを研究した。77~300Kの範囲での光ルミネセンスの温度依存性を記録した。スペクトルにおける線の形状および位置は,セリウム,テルビウムおよびユウロピウムイオンに典型的であった。ルミネセンス寿命定数を77~300Kの範囲で測定した。300Kで300nmと370nmの励起波長で,Ba_12(BO_3)_6[BO_3][LiF_4]:Eu3+,Tb3+,Ce3+結晶は,CIE色度座標で昼光に近いルミネセンスを持ち,色温度(0.355;0.309),5352K,および(0.295;0.362),7121Kの相関を示した。著者らの結果は,希土類ドープBa_12(BO_3)_6[BO_3][LiF_4]結晶がLED発光の白色光への変換の候補と考えられることを示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る