文献
J-GLOBAL ID:202202280761794625   整理番号:22A1059800

Eガラス繊維より優れた玄武岩繊維の機械的性質に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Study on Mechanical Properties of Basalt Fibers Superior to E-glass Fibers
著者 (7件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 882-894  発行年: 2022年 
JST資料番号: W5973A  ISSN: 1544-0478  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
玄武岩繊維とガラス繊維の両方が繊維強化高分子(FRP)複合材料における強化材料として使用できる。本論文では,玄武岩繊維とEガラス繊維の引張強度,弾性率,および硬度を,繊維引張試験機とナノインデンテーションによって研究した。繊維の結晶相と構造特性をX線回折(XRD)とFourier変換赤外(FTIR)分光法で行った。結果は,玄武岩繊維の機械的特性がEガラス繊維のものより高いことを示した。玄武岩ガラスの密度はEガラスより高く,鉄含有量の増加とともに増加する。XRDパターンから,玄武岩繊維とEガラス繊維の両方が全体的に非晶質であることを示した。Fe3+は主にガラスネットワーク中の[FeO_6]の形で存在する。それは,酸化鉄が玄武岩繊維の機械的特性を改善する際に重要な役割を果たすことを示す。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ガラス繊維,セラミック繊維  ,  充填剤,補強材  ,  強化プラスチックの成形 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る