文献
J-GLOBAL ID:202202280798154971   整理番号:22A0619298

Phyllostachys pubescens(モウソウチク)の面積当たりの葉の質量に対するイソプレン放出フラックスの依存性

Dependance of isoprene emission flux on leaf mass per area of Phyllostachys pubescens (moso bamboo)
著者 (6件):
資料名:
巻: 78  号:ページ: 1-7(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: X0731A  ISSN: 0021-8588  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
植物からのイソプレン放出の見積もりや,植物種の基礎的イソプレン放出速度(すなわち,特定の光と葉温度下のイソプレン放出能力)の決定は難しい。以前の研究では,イソプレン放出能力に及ぼす生理学的因子の影響を調べた。しかし,イソプレン放出能力に及ぼす葉形態の影響は,ほとんど言及されていない。本研究は,木本タケ類(Phyllostachys pubescens)の基礎的イソプレン放出速度と面積当たりの葉質量(LMA)の間の関係を明らかにすることを目的とした。P.pubescensの低LMA葉からのイソプレン放出は観測されなかったため,著者らはLMAが低い(27.5~47.9gmm-2)稈を測定した。基礎的イソプレン放出フラックスを表すため,特定の入射光(1000μmolmm-2 s-1)および温度(30°C)における葉スケールのイソプレン放出フラックスを観察し,著者らは,葉において,一連の,様々な領域ベースイソプレン放出速度と,領域ベースイソプレン放出速度および稈に差異の無いLMAとの間に強い相関があることを見出した。他の研究との更なる比較から,LMAおよびイソプレン放出フラックスがより大きい稈に関しても,面積-イソプレン放出フラックスとLMA の関連性において広く一貫したパターンを,これらの部位全体にわたり見出すことができることが示された。この結果から,基礎的イソプレン放出速度の決定におけるLMA決定の重要性は,現在の放出の推定法を改善し得るものであることを示唆した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物の生化学  ,  植物生理学一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (45件):
  • Akutsu H, Aizawa M, Matsue K et al., 2012: Distribution and invasion of Phyllostachys pubescens stands into neighboring forests in Nasukarasuyama, Tochigi Prefecture. Bulletin of the Utsunomiya University Forests 48, 139-152.
  • Archibald AT, Levine JG, Abraham NL et al., 2011: Impacts of HOx regeneration and recycling in the oxidation of isoprene: Consequences for the composition of past, present and future atmospheres. Geophysical Research Letters 38(5), [L05804]. https://doi.org/10.1029/2010GL046520
  • Bai S, Zhou G, Wang Y et al., 2013: Plant species diversity and dynamics in forests invaded by Moso bamboo (Phyllostachys edulis) in Tianmu Mountain Nature Reserve. Biodiversity Science 21(3), 288-295. https://doi.org/10.3724/SP.J.1003.2013.08258
  • Beckett M, Loreto F, Velikova V <I>et al</I>., 2012: Photosynthetic limitations and volatile and non-volatile isoprenoids in the poikilochlorophyllous resurrection plant <I>Xerophyta humilis</I> during dehydration and rehydration. <I>Plant, Cell & Environment</I> <B>35</B>(12), 2061-2074. https://doi.org/10.1111/j.1365-3040.2012.02536.x
  • Chang M, 2009: Seasonal variations of C. Sinensis BVOCs flux measurements and its environmental factors at middle altitude in Taiwan (Master's thesis, National Yunlin University of Science and Technology, Yunlin, Taiwan) Retrieved from https://hdl.handle.net/11296/cfx6en
もっと見る

前のページに戻る