文献
J-GLOBAL ID:202202281423328268   整理番号:22A0172526

金属探知器

著者 (1件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: BESSATSUFUROKU,22-27  発行年: 2022年02月01日 
JST資料番号: L0339A  ISSN: 0387-9569  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・コイルの近くに金属を近づけるとコイルのインダクタンスが変化し,それによって発振周波数が変化するので,ループ・コイルと発振器を組み合わせた金属探知器をmicro:bitで製作。
・鍋を巻き枠として直径0.5mmのエナメル線を32回巻き,竹ひごを円形に巻いた枠にテープで止めることで検出コイルを作り,コルピッツ型発振回路とその周波数を測定するカウンタで回路を構成。
・金属の有無による周波数の変化(±128Hz)を知るために8段のカウンタ74HC590の下の桁8ビット分を利用するが,変化幅が128を超えている場合に必要となる桁あふれの対応を説明。
・ブレッドボード,ユニバーサル基板,プリント基板での組み立て方を示し,カウンタの2進数出力を足し合わせた10進数から変動分を計算して,基準値以上ならば警報音を鳴らすMakeCodeプログラムを説明。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人間機械系  ,  計算機システム開発  ,  計測機器一般  ,  発振回路 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る