文献
J-GLOBAL ID:202202281784706015   整理番号:22A0099882

Ceドープ窒化チタン膜の微細構造,機械的性質および腐食挙動【JST・京大機械翻訳】

Microstructure, mechanical properties and corrosion behavior of Ce doped TiN films
著者 (6件):
資料名:
巻: 575  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
種々のCe含有量(1.91,5.75,7.95,9.16,14.19at.%)を有するCeドープ窒化チタン(Ti-Ce-N)膜を,TiおよびCe供給者として,それぞれTiおよびCeターゲットを用いて,反応性マグネトロン共スパッタリング法によって調製した。微細構造観察の結果,Ce含有量が1.91から9.16at.%のTi-Ce-N膜は単一面心立方構造を示し,Ce含有量が14.19at%の膜は非晶質構造に変態した。Ti-Ce-N膜中のTi原子に対するCe原子の置換は,セル体積と結晶粒微細化の増加をもたらす。機械的性質の測定結果は,Ti-Ce-N膜の硬度と弾性率が,溶液強化と微細粒強化のため,Ce含有量が1.91から9.16at%に増加するにつれて増加することを示した。分極曲線と電気化学インピーダンス分光法は,窒化チタン膜の耐食性が,非ドープ窒化チタン膜と比較して,9.16at.%と14.19at.%のCeドーピング含有量で明らかに改善されることを示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の薄膜  ,  固体の機械的性質一般 

前のページに戻る