文献
J-GLOBAL ID:202202281981122022   整理番号:22A0104836

ギ酸分解からの水素製造のための改質グラファイト材料に担持した効率的なニッケルおよび銅ベース触媒【JST・京大機械翻訳】

Efficient nickel and copper-based catalysts supported on modified graphite materials for the hydrogen production from formic acid decomposition
著者 (5件):
資料名:
巻: 629  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0691C  ISSN: 0926-860X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高表面積グラファイトに担持したNi,CuおよびNi-Cu触媒を初期湿式含浸により合成した。また,アルカリ酸化物(Li,NaおよびK)によるグラファイト担体のドーピングの影響を調べた。触媒をギ酸分解反応で試験し,水素を生成した。Kをドープした二金属Ni-Cu触媒は,130°Cでのギ酸の100%転化率と水素に対する95%の選択率で最良の触媒性能を示した。触媒のターンオーバー頻度(TOF)は,Ni-Cu/K>NiCu/Na>Ni-Cu/Liの順であった。見かけの活性化エネルギー値の順序はNi-Cu>Ni-Cu/Li>Ni-Cu/Na>Ni-Cu/Kであった。反応の機構を,プログラム化温度表面反応(TPSR)実験と減衰全反射(ATR)によってアプローチした。カリウムをドープしたNi-Cu触媒のより大きな触媒活性は,その表面上のギ酸塩,重炭酸塩および炭酸塩種のより低い安定性に起因した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒  ,  貴金属触媒 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る