文献
J-GLOBAL ID:202202282746905871   整理番号:22A1080919

WLEDsおよび太陽応用のためのDy3+,Eu3+共ドープLa(PO_4)蛍光体の色可変ルミネセンス,エネルギー移動挙動およびI-V特性【JST・京大機械翻訳】

Color-tunable luminescence, energy transfer behavior and I-V characteristics of Dy3+,Eu3+ co-doped La(PO4) phosphors for WLEDs and solar applications
著者 (2件):
資料名:
巻: 46  号: 13  ページ: 6230-6243  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0785A  ISSN: 1144-0546  CODEN: NJCHE5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,種々の濃度のDy3+,Eu3+ドープおよび共ドープLa(PO_4)蛍光体を,固相合成ルートにより合成した。さらに,太陽電池における構造,形態,振動特性,熱安定性,分光学的挙動,エネルギー移動機構,測光結果,I-V特性,およびスペクトル応答を詳細に調べた。合成した蛍光体のXRDパターンは,Dy3+,Eu3+ドープおよび共ドープLa(PO_4)蛍光体の調製の成功を確認した。それらのXRDデータを用いて,Rietveld精密化を行い,構造挙動を調べた。Dy3+活性化La(PO_4)蛍光体は,異なるUVおよび青色励起(350nm,364nm,388nmおよび454nm)下で青色(482nm)および黄色(571nm)発光を示した。一方,Eu3+活性化La(PO_4)蛍光体はオレンジ(593nm)と赤色(618nm)領域で発光を示した。本研究では,Eu3+の励起スペクトルとDy3+の発光スペクトルが互いに重なった。スペクトル重複に基づいて,エネルギー移動挙動を調べた。合成した共ドープ蛍光体は,いくつかの赤色発光で青色と黄色の発光を示した。さらに,合成した共ドープ蛍光体を太陽電池上に被覆し,それらのI-V特性を調べた。太陽電池のI-V特性とスペクトル応答は,合成した蛍光体が太陽電池効率を高めるのに有用であることを示唆した。また,色調整可能な特徴は,合成した蛍光体が白色LED応用に対して良い可能性を有することを示唆した。Copyright 2022 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る