文献
J-GLOBAL ID:202202283055922338   整理番号:22A1086792

同時無効電力と電流高調波を提供するSTATCOMの電圧と電流最大を考慮した電流基準制限法【JST・京大機械翻訳】

Current References Limitation Method Considering Voltage and Current Maximums for STATCOMs Providing Simultaneously Reactive Power and Current Harmonics
著者 (7件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 2559-2575  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2402A  ISSN: 2168-6777  CODEN: IJESN2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,異なる周波数(能動電力フィルタまたは能動インピーダンス機能)の無効電力といくつかの電流高調波を同時に提供する静的同期補償装置(STATCOM)の解析に焦点を当てた。より具体的には,本論文では,コンバータの電流または電圧限界が超過される時,STATCOMの電流基準を低減する一般的制限法を提案した。現実的な運転シナリオでは,STATCOMのオペレータは,ある無効電力と高調波電流基準信号に対して,実際のグリッド電圧条件(不平衡と高調波)に依存して,必要なコンバータ電圧と電流が,それらの限界を超えるかもしれない。その結果,提案した限界法は,電圧限界が超過され,電流限界を超えたときの損傷から,STATCOMシステムを誤動作から保護する。したがって,本論文では,最初に無効電力を交換するSTATCOMを指向する制限法を提案した。第2に,制限法を,いくつかの電流高調波と同様に無効電力を制御するSTATCOMのために一般化した。次に,シミュレーションおよび実験結果を提供して,豊富な多様な作動条件の下で,提案した限界方法を検証した。最後に,この方法の概念的解析を,いくつかの可能な制限代替案に対して直面する。Copyright 2022 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力変換器 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る