文献
J-GLOBAL ID:202202283111798474   整理番号:22A0622979

生物医学応用のためのベータTi-17Mo合金の高温変形挙動に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Study on Hot Deformation Behavior of Beta Ti-17Mo Alloy for Biomedical Applications
著者 (8件):
資料名:
巻: 74  号:ページ: 494-505  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0321A  ISSN: 1047-4838  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新規生体材料Ti-17Mo(mass%)を整形外科インプラント応用のために設計した。熱間加工挙動および変形特性を,歪速度範囲0.01~10s-1および温度範囲1123~1273Kにおいて,Thermec Master-Zシミュレータを用いて,熱間圧縮試験によって,β-単一構造において研究した。変形した合金の微細組織変化を電子後方散乱回折検出器を備えた走査型電子顕微鏡により調べた。熱間変形合金の微細構造は,動的回復が動的再結晶(DRX)より活性であることを示した。しかし,粒界バルジジングによる部分的不連続DRXは,高温および低歪速度,例えば1273Kおよび0.01s-1で活性化した。bcc構造のβ相の高い積層欠陥エネルギーのために,Ti-17Mo合金は,多重合金元素を有する従来のTi合金と比較して,比較的低い熱間変形の活性化エネルギー(283kJ/mol)を有した。Copyright The Minerals, Metals & Materials Society 2021 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織  ,  機械的性質 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る