文献
J-GLOBAL ID:202202283438748605   整理番号:22A1180728

重症コロナウイルス疾患2019患者における再摂食症候群とその関連因子:前向きコホート研究【JST・京大機械翻訳】

Refeeding Syndrome and Its Related Factors in Critically Ill Coronavirus Disease 2019 Patients: A Prospective Cohort Study
著者 (4件):
資料名:
巻:ページ: 830457  発行年: 2022年 
JST資料番号: U7088A  ISSN: 2296-861X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景と目的:栄養失調とその合併症は,通常,重症のCOVID-19患者で無視されている。再給餌症候群の有病率とその関連要因を,患者のこの群で検討した。方法:この前向きコホート研究において,327人の患者をリスクと再給餌症候群の発育について評価した。基準は2020年に放出された再給餌症候群に対するASPENコンセンサス推奨であった。栄養失調は,栄養不良(GLIM)基準に関するグローバルリーダーシップイニシアティブに基づいて評価した。また,実際の蛋白質,カロリー摂取量,再給餌症候群との関係を,コックス回帰モデルにより評価した。カロリーと蛋白質摂取量に関するデータを,摂食開始の5日後に収集した。実際の蛋白質(g/kg/日)およびエネルギー(kcal/kg/日)摂取量を計算するために,毎日の蛋白質およびカロリー摂取量をキログラム体重によって分けた。結果:被験者のうち,268人(82%)が再給餌症候群のリスクであり,116人(36%)がこの症候群に関与した。GLIM基準に従った栄養失調は,被験者の193人(59%)で見つかった。リスクのある集団では,再給餌症候群のリスクは,蛋白質摂取(CI;0.021~0.436,P=0.002)の上昇により90%減少し,年齢(CI;1.032~1.067,P<0.001)で1.04倍増加し,調整コックスモデル分析で,疾患発症から入院(CI;1.081~1.312,P<0.001)までの日数増加で1.19倍増加した。結論:再給餌症候群の発生率は比較的高く,重症のCOVID-19患者の大多数を脅かす。蛋白質摂取量の増加は再給餌症候群の発生を減少させることが分かった。Copyright 2022 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の薬物の臨床への応用  ,  代謝異常・栄養性疾患一般  ,  臨床治療学  ,  栄養調査 
引用文献 (15件):
  • Li T, Zhang Y, Gong C, Wang J, Liu B, Shi L, et al Prevalence of malnutrition and analysis of related factors in elderly patients with COVID-19 in Wuhan, China. Eur J Clin Nutr (2020) 74:871-5. doi: 10.1038/s41430-020-0642-3
  • Ronan T, Coëffier M, Joly F, Bohé J, Schneider SM, Déchelotte P. How the Covid-19 epidemic is challenging our practice in clinical nutrition-feedback from the field. Eur J Clin Nutr. (2021) 75:407-16. doi: 10.1038/s41430-020-00757-6
  • Shahbazi S, Hajimohammadebrahim-Ketabforoush M, Vahdat SM, Shahbazi E, Vahdat SZ. Evaluation of Anorexia and Analysis of Related Factors in Patients with COVID-19. Nutrition Clinique et Métabolisme. (2022) 28-33. doi: 10.1038/s41430-020-00757-6
  • da Silva JSV, Seres DS, Sabino K, Adams SC, Berdahl GJ, Citty SW, et al ASPEN consensus recommendations for refeeding syndrome. Nutr Clin Pract. (2020) 35:178-95. doi: 10.1002/ncp.10474
  • Shahbazi S, Hajimohammadebrahim-Ketabforoush M, Vahdat SM, Shahbazi E, Vahdat SZ. The validity of the global leadership initiative on malnutrition criteria for diagnosing malnutrition in critically ill patients with COVID-19: A prospective cohort study. Clin Nutr ESPEN. (2021) 43:377-82. doi: 10.1016/j.clnesp.2021.03.020
もっと見る

前のページに戻る