文献
J-GLOBAL ID:202202283757017881   整理番号:22A0107528

高酸性米糠油の酵素的脱酸のための反応媒体としての機能性グリセロールベース深共晶溶媒の設計【JST・京大機械翻訳】

Design of functional glycerol-based deep eutectic solvents as reaction media for enzymatic deacidification of high-acid rice bran oil
著者 (12件):
資料名:
巻: 177  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: W1014A  ISSN: 1369-703X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高酸米糠油(HRBO)の脱酸技術の有効性は,米糠油(RBO)の工業化プロセスにおける主要な課題の1つである。本研究では,HRBOの脱酸の酵素的エステル化のためのリパーゼと組み合わせたアシル受容体としてのグリセロール系深共晶溶媒(DES)の新規機能について述べた。最適化された反応条件下で,92.38%の最大脱酸効率が得られた。分子ドッキングシミュレーションは,Novozym435の最小結合エネルギーがLipozyme TL IMおよびLipozyme RM IMのそれよりも低く,それはそのより良好な性能の根底にあるメカニズムの1つであるかもしれないことを示した。さらに,γ-オリザノール,トコフェロールおよびトコトリエノールは脱酸RBO中に保持された。バイオ触媒とDESシステムの再利用性は,油精製産業のための応用とプロセスの経済的実現可能性に向けて,簡易で環境に優しいDESsを設計するための代替戦略を提供する。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料  ,  産業廃水処理 

前のページに戻る