文献
J-GLOBAL ID:202202283968787285   整理番号:22A1149879

島根県における磯焼け対策の実態調査-隠岐の島町蔵田の事例-

A fact-finding result of some approaches for the recovery from withered seashore in Shimane prefecture.-The case in Okinoshima town Kurata-
著者 (7件):
資料名:
号: 14  ページ: 157-164  発行年: 2022年03月 
JST資料番号: X0690B  ISSN: 1881-5200  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本論文の目的は,島根県内における磯焼け対策の実態を把握するため,隠岐の島町蔵田の漁業者らの活動を調査し,その内容を記録。
・磯焼け原因は,土砂の流入による母藻の枯死とタネの供給不足と推定,ホンダワラ類の母藻投入により,海底面の海藻被度は5か月間で75%増加し,12m2の藻場造成に成功。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海藻類  ,  植物生態学 
引用文献 (21件):
  • 古谷尚大,佐々木 正,寺戸稔貴,吉田太輔,松井浩太朗,岡本 満,寺谷俊紀,開内 洋:沿岸域の有用な磯根資源の増殖技術の開発.島根県水産技術センター年報令和2年度,85-86(2021).
  • 島根県水産技術センター:重要磯根資源(サザエ、 アワビ)の資源管理適正化事業.島根県水産技術センターだより,16,4-5(2021).
  • 村山達朗,若林英人,安木 茂,沖野 晃,伊藤薫,林 博文:漁獲管理情報処理システムの開発.島水試研報,12,67-78(2005).
  • 向井哲也,村山達朗,林 博文,向井雅俊:漁獲管理情報処理システムの改良.島根水技セ研報,3,85-90(2011).
  • 藤田大介,村瀬 昇,桑原久実:磯焼け対策シリーズ3 藻場を見守り育てる知恵と技術,初版, 成山堂書店,東京,2010.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る