文献
J-GLOBAL ID:202202284072585081   整理番号:22A1074717

人類共有知ゲノム~ゲノムと受け入れ手順の構築~

Collective Human Intelligence Genome-Building up Genome and Acceptance Procedures-
著者 (1件):
資料名:
巻: 121  号: 407(COMP2021 31-39)  ページ: 42-48 (WEB ONLY)  発行年: 2022年02月27日 
JST資料番号: U2030A  ISSN: 2432-6380  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヒトの言語は複雑なデジタルシステムであり,生命のデジタル進化との驚くべき相似を示す.音節→文字→bitという物理的信号進化は,生命情報のRNA→DNA→酵素に対応するので,これから言語と知能は生命が一気に多様化し複雑化したカンブリア爆発に匹敵する大きな跳躍をとげるだろう.その際,ゲノムと受け入れ手順の構築が必要である.知の前衛として生きるヒトがホモサピエンスではないか.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
情報工学一般 
引用文献 (9件):
  • Gamow, G. Possible Mathematical Relation between Deoxyribonucleic Acid and Proteins, Dan. Biol. Medd. 22, no. 3 (1954) オンラインで取得
  • ノイマン 人工頭脳と自己増殖,世界の名著 現代科学 II,中央公論社 1970
  • 得丸 真社会性と音素共有~ ヒトの言語獲得におけるミッシングリンク ~信学技報 HCS2020-40
  • 得丸 生命のデジタル進化が言語を生み出した 信学技報 NLC2021-18
  • Taylor F.B. The Planetary System, A study of its Structure and Growth, 1923
もっと見る

前のページに戻る