文献
J-GLOBAL ID:202202284288941206   整理番号:22A0433683

混練した酸化カーボンナノチューブ上でのH_2O_2電解合成の増強【JST・京大機械翻訳】

Enhanced H2O2 electrosynthesis on kneading oxidized carbon nanotubes
著者 (6件):
資料名:
巻: 580  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2電子経路による電気化学的酸素還元反応(ORR)は過酸化水素(H_2O_2)を生成する実行可能な方法である。ここでは,酸化官能基に富む酸化カーボンナノチューブ(O-CNTs)を,2時間以内の急速混練酸化により得た。最適試料,O-CNTs-7は,アルカリ環境下でのH_2O_2生成に対して顕著な電極触媒性能を示した。O-CNTs-7は0.74Vの高い開始電位(対RHE)を示し,広い電圧窓(0.3V~0.7V)でH_2O_2生成に対して90%までの選択性を供給できた。in situ減衰全反射赤外(ATR-IR)分光法は,*HOOHと*OOHの電位と吸着挙動の間の一定の関係を示し,O-CNTs-7の会合二電子経路を確認した。本研究は,非常に効率的なH_2O_2電解合成に向けて,豊富な酸素含有基を有する高酸化炭素材料を得るための一般的方法を提供した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜  ,  無機化合物のルミネセンス 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る