文献
J-GLOBAL ID:202202284622596116   整理番号:22A0659119

車載テクノロジー最前線 バイオ・ディーゼル燃料がエンジン出力・燃費・排出ガス特性に及ぼす影響

著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 48-53  発行年: 2022年01月30日 
JST資料番号: F1332A  ISSN: 2432-5694  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・JIS2号軽油と廃食油ディーゼル燃料,パーム油ディーゼル燃料に関し,エンジン出力,燃費,排出ガス特性を実験により比較。
・廃食油ディーゼル燃料は,既存のJIS2号軽油よりも,エンジン燃焼に伴うナノ粒子個数が少なく,大気環境改善に効果のあることを確認。
・バイオディーゼル燃料は,コスト及びCO2収支に課題があり,利用に際しては多方面からの充分なアセスメントが必要。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
内燃機関一般  ,  生物燃料及び廃棄物燃料 
引用文献 (8件):
  • RENEWABLE 2021 GLOBAL STATUS REPORT
  • ′′高等植物の3~40倍の『収穫』が可能 最強のバイオ燃料, 藻′′, 2010/6/15 付/日経電子版
  • ′′バイオ燃料生産に向けたジャトロファプランテーションの成立性評価-ジャトロファ油脂生産のエネルギー収支分析-研究報告V10007′′, 電力中央研究所, 平成23年5月
  • バイオ燃料の温室効果ガス削減効果に関するLCAガイドラインVer.1.0,環境省,平成22年3月(2010年3月)
  • Septhio Trifosa Persisco ; ′′Study for the Effect of BDF(Bio-Diesel Fuels) on Formation of Particles and Exhaust Emissions of Diesel Engine′′, 帝京大学理工学研究科 修士論文, 2019
もっと見る

前のページに戻る