文献
J-GLOBAL ID:202202284811088530   整理番号:22A0420720

国内最小・最軽量の無線操縦装置について《ポケットBeeテレコン》

著者 (1件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 19-23  発行年: 2022年02月01日 
JST資料番号: S0985A  ISSN: 0285-3892  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・無線操縦装置(テレコン)はクレーンの操作に多用されており,最近,小型ホイストクレーン向けに片手で操作できるハンディ型テレコンが普及しているが,無線周波数は有限であるため,周波数不足の問題が課題。
・この課題を改善するため,金陵電気(株)はポケットBeeテレコンを開発し,本稿では,その特徴である国内最小・最軽量の制御器,導入前の周波数確認が必要な問題を解消,安全機能について説明。
・ポケットBeeテレコンでは2.4G7Hz帯を採用し,間欠送信とすることで1つのチャネル(周波数)を独占せず他との無線設備との共用が可能となり,最大160台のポケットBeeの使用が可能。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
クレーン  ,  無線通信一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る