文献
J-GLOBAL ID:202202285133911940   整理番号:22A0647404

近赤外光力学抗癌剤のためのイソキノリン縮合ポルフィリンへの直接[4+2]環状付加【JST・京大機械翻訳】

Direct [4 + 2] Cycloaddition to Isoquinoline-Fused Porphyrins for Near-Infrared Photodynamic Anticancer Agents
著者 (10件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 175-180  発行年: 2022年 
JST資料番号: W1171A  ISSN: 1523-7060  CODEN: ORLEF7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
強い近赤外(NIR)吸収を有する効率的なポルフィリン系光増感剤の合成は,光線力学療法(PDT)に対して高需要であるが,挑戦的な課題のままである。ここでは,印象的なNIR吸収能を有するイソキノリン縮合ポルフィリン3および4の型の構築を示した。NIR照射による3の驚異的な一重項酸素発生能力の観点から,集合した代表的ナノ粒子(3a-NP)は,光治療窓(650-850nm)において良好な生体適合性を有する優れた殺腫瘍挙動を示した。Copyright 2022 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
八員環以上の複素環化合物 

前のページに戻る