文献
J-GLOBAL ID:202202285245285979   整理番号:22A1077473

高精度トルク制御のためのIPMSMの新たなd-q軸等価回路モデル

Study of a novel d-q equivalent circuit model of IPMSM for accurate torque control
著者 (4件):
資料名:
号: 145  ページ: 9-19  発行年: 2022年04月 
JST資料番号: G0936D  ISSN: 0285-1814  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,電流ベクトル制御下の正確なトルク制御のための鉄損失抵抗を含む内部永久磁石同期モータ(IPMSM)の新しいd-q軸等価回路モデルを提案した。提案モデルでは,無負荷鉄損失と負のd軸電流に起因する鉄損を,q軸等価回路に平行に挿入された鉄損抵抗によって表した。さらに,q軸電流に起因する鉄損は,d-およびq-軸等価回路において直列に挿入された鉄損失抵抗によって表現した。提案したモデルを7.5kWプロトタイプIPMSMに適用し,トルク特性を計算した。計算結果を実験結果と比較し,トルク計算精度を検証した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電動機 
引用文献 (7件):
  • 「高トルク超低慣性モータ」,東洋電機技報 136号,p.31,2017年10月
  • 北条善久,赤池勝利,髙橋一樹,安齋英二:「ダイレクトドライブシステム」,東洋電機技報 126号,pp.10-13,2012年9月
  • 加納善明,小坂卓,北条善久,大森洋一,中西俊人:「埋込磁石型同期モータのトルク制御精度向上の研究」,東洋電機技報 137号,pp.8-16,2018年4月
  • 武田洋次・松井信行・森本茂雄・本田幸夫:「埋込磁石同期モータの設計と制御」,オーム社,pp.16-18,2001年10月
  • T.Sebastian, G.R.Slemon, M.A.Rahman : Modeling of permanent magnet synchronous motors, IEEE Transactions on Magnetics, Vol.22, No.5, pp.1069-1071, 1986.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る