文献
J-GLOBAL ID:202202285515591751   整理番号:22A1063275

南グリーンランド,Ilimaussaqアルカリ複合岩体からのノルダイト超層群の新しいメンバー,Iloqite-(Ce),Na_2NaBaCeZnSi_6O_17【JST・京大機械翻訳】

Illoqite-(Ce), Na2NaBaCeZnSi6O17, a new member of the nordite supergroup from Ilimaussaq alkaline complex, South Greenland.
著者 (4件):
資料名:
巻: 86  号:ページ: 141-149  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0082A  ISSN: 0026-461X  CODEN: MIASA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
理想的な式Na_2NaBaCeZnSi_6O_17を有する新しい鉱物,Lilloqite-(Ce)を,グリーンランドランドのTaseq Slope,Ilimussaqアルカリ複合体で発見した。Illoqite-(Ce)は,Ilimussaq複合体における最大のウスタイト脈の1つに密接に関連した超アルカリ性のウスタイト脈中で起こる。関連する鉱物は,アエギリン,アルフドソナイト,ブリトライトグループ鉱物,エピストライト,クカルロバイト,ルスタイト,Mnに富むペクトライトグループメンバーおよびステエントルピン-(Ce)である。Illoqite-(Ce)は,数または多くの結晶から成るサイズまたは放射凝集体で150μmまでの単一自形結晶として結晶化した。凝集体は直径200μmまでであった。Illoqite-(Ce)は,結晶または凝集体の散乱した小さなグループとして生じ得るが,時には,それらは,しばしば,高い濃度で起こり,クラスタまたはバンドを,ほとんど完全には,illoqite-(Ce)から成る。Na_2Na(Ba,Sr)(Ce,La,Nd)(Zn,Fe,Li)Si_6O_17の簡易式で,17アニオンに基づく経験式がNa_2.00Na_1.00(Ba_0.59Sr_0.32Ca_0.04Na_0.03)_Σ_0.98(Ce_0.68La_0.31Nd_0.09Pr_0.04)_Σ1.12(Zn_0.42Fe_0.34Li_0.14Mn_0.09)_Σ0.99Si_5.97O_17であった。Illoqite-(Ce)は,元素SrとBaの間のセクター累帯を示す。単結晶X線回折データを用いて結晶構造を決定し,1902のユニークな反射を用いてR_1=2.46%まで精密化した。Illoqite-(Ce)は斜方晶系,Pccaで,a=14.5340(7),b=5.2213(1),c=19.8270(4)Å,V=1577.25(6)Å3およびZ=4であった。粉末X線回折パターン[d,Å(I,%)(hkl)]の最強の線は,7.266(79)(200),4.688(44)(104),4.241(64)(210),3.486(79)(114),3.340(52),2.986(67)(410),2.882(100)(314),および2.789(44)(016)であった。”X線回折パターン”(hkl)]は,それぞれ,7.266(79),4.688(44),4.241(64)(210),3.486(79)(114),3.340(52),2.986(67)(410),2.882(100)(314)および2.789(44)(016)であった。Illoqite-(Ce)はノルドイトスーパーグループの新しいメンバーであり,グリーンランドの単語illoq後に命名され,コインは鉱物の密接な関連をノルディット-(Ce)に言及する。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
結晶学一般 

前のページに戻る