文献
J-GLOBAL ID:202202286489130503   整理番号:22A0418935

アーム型トンネル覆工打音検査・撮影システムの開発

DEVELOPMENT OF ARM-TYPE TUNNEL HEMMERING AND IMAGING SYSTEM
著者 (3件):
資料名:
号: 47  ページ: 53-57  発行年: 2022年01月31日 
JST資料番号: F0153B  ISSN: 0285-4546  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らはロボット技術,音響解析技術,画像処理技術を組み合わせたトンネル点検システムを開発している。これまでのシステムは運搬組立にクレーン作業が必要なため,使用できるのは組立場所を確保できるトンネルに限られていた。そこで新たに市販の作業車に搭載したまま公道を走行できる小型な点検システムを開発した。本システムでは道路を走行しながら点検する方式に変更することで機構を簡略化し,重機を使わずに手作業で現地での組立を可能とした。また車両とトンネル壁面との離隔距離や車速を運転席に提示する走行ガイド機能を設けることで,点検する際の走行の直進度と車速を一定範囲内に保ちやすいように構成した。実際の道路トンネルの点検作業を行い,1)重機を使わず手作業で現地組立できること,2)100m程度のトンネルであれば準備片付けも含めて1日で点検を完了できること,3)従来点検と同等の点検帳票を出力できることを実証した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トンネル工学一般  ,  ずり処理,支保工,覆工  ,  非破壊試験  ,  コンクリート構造 
引用文献 (4件):
  • 国土交通省,令和2年版国土交通白書,第I部3章2節,p.142,2020.
  • 国土交通省,点検支援技術性能カタログ(案),非破壊検査技術(トンネル),pp.2-295~2-302,2020.
  • S. Nakamura, A. Yamashita, F. Inoue, D. Inoue, Y. Takahashi, N. Kamimura and T. Ueno,“Inspection Test of a Tunnel with the Inspection Vehicle for Tunnel Lining Concrete,” Journal of Robotics and Mechatronics, Vol. 31, No. 6, pp. 762~771, 2019.
  • N. Kamimura, S. Nakamura, D. Inoue and T. Ueno,“Field Application of Tunnel Half Section Inspection System,” 37th ISARC, 2020.
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る