文献
J-GLOBAL ID:202202287176902832   整理番号:22A0216693

膨潤と膨潤の同時高性能を有する二重pH-および温度感受性ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド-co-アクリル酸/下水スラッジ灰ヒドロゲルの合成【JST・京大機械翻訳】

Synthesis of dual pH- and temperature-sensitive poly(N-isopropylacrylamide-co-acrylic acid)/sewage sludge ash hydrogel with the simultaneously high performance of swelling and deswelling
著者 (10件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 235-245  発行年: 2022年 
JST資料番号: W0503A  ISSN: 1042-7147  CODEN: PADTE5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
5mol%のアクリル酸(AA)と2.5wt%の下水スラッジ灰(SSA)を導入したN-イソプロピルアクリルアミド(NIPAM)ヒドロゲルの修飾により,先進的二重pHおよび温度感受性ヒドロゲル(NASH2.5)を最適に合成した。膨潤速度の結果は,NASH2.5が高い平衡膨潤比と膨潤速度の両方を示し,これは走査電子顕微鏡で示すようにより高い多孔性構造に起因し,Fourier変換赤外分光計で調べたように,ヒドロゲル内部でより多くの水素結合が形成されたことを示した。さらに,その曲線は擬2次モデルに良く適合し,水吸収過程はヒドロゲルの水分子とカルボキシル/シラノール基の間の水素結合の形成による化学吸着によって支配された。純粋なNIPAMヒドロゲルと比較して,水輸送機構は,AAと更なるSSAの導入によって,ケースI拡散からケースII拡散に切り替えた。さらに,pH値変化(それぞれ9から4および2まで),温度値変化(それぞれ25から40,50および60°Cまで)における脱膨潤速度論の結果を通して,2重pHおよび温度値変化,NASH2.5は,高いpH感受性を示すだけでなく,迅速な脱水速度において高い水回収率を達成することによって,温度に対して高感度を示した。したがって,膨潤と脱膨潤の同時高性能を有する二重刺激感受性ヒドロゲルは,汚染物質吸着のような特定用途のための適切な代替を提供するであろう。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の構造と形態学  ,  医用素材  ,  高分子固体のその他の性質  ,  アクリル樹脂 

前のページに戻る