文献
J-GLOBAL ID:202202287969476338   整理番号:22A0365899

アンケート調査から見た「バイオエコノミー」の国民への浸透状況

著者 (3件):
資料名:
巻: 80  号:ページ: 60-61  発行年: 2022年01月10日 
JST資料番号: G0089A  ISSN: 0914-8981  CODEN: BIDSE6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・バイオエコノミーとは「バイオテクノロジーや再生可能な生物資源等を利活用し,持続的で,再生可能性のある循環型経済社会を拡大させる概念」」。
・2021年3月に実施したインターネット調査によるアンケートでバイオエコノミーについて訊ねた結果,周知が十分でないとの結果。
・関連用語として,地球温暖化やミドリムシ,ユーグレナ,化石燃料などは周知されていることを確認。
・バイオエコノミーの説明を行ったうえでアンケートをした結果,受容度が向上したことから,この概念を早期に浸透させる必要性があると考察。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物科学一般 
引用文献 (4件):
  • OECD: The Bioeconomy to 2030: Designing a Policy Agenda,(2009), OECD Publishing
  • バイオ戦略2019 (令和元年6月11日 統合イノベーション戦略推進会議決定): https://www8.cao.go.jp/cstp/bio/bio2019_honbun.pdf (2021年9月16日閲覧)
  • SDGs認知度調査 第7回報告(2021年4月21日 朝日新聞社): https://miraimedia.asahi.com/sdgs_survey07/ (2021年9月16日閲覧)
  • 第4回「SDGsに関する生活者調査」(2021年4月26日電通): https://www.dentsu.co.jp/news/release/pdf-cms/2021025-0426.pdf (2021年9月16日閲覧)
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る