文献
J-GLOBAL ID:202202288360764034   整理番号:22A1090932

ニッケル発泡体上のNi-Fe層状複水酸化物を調製するための一段階腐食法:鉄原子価状態の重要性【JST・京大機械翻訳】

One-step corrosion method for preparing Ni-Fe layered double hydroxide on nickel foam: Importance of the iron valence state
著者 (9件):
資料名:
巻: 316  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: E0935A  ISSN: 0167-577X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Ni発泡体上にNi-Fe層状複水酸化物(LDH)材料を合成するために,容易な塩化物腐食法を採用した。種々の鉄塩を用いて,種々の酸素発生反応(OER)性能を有するNi-Fe LDH触媒を得た。OER活性の違いの理由を,実験と特性化を通して調査した。構造キャラクタリゼーションの結果は,Fe3+塩がニッケルフォーム(NF)上にNi-Fe LDHを生成し,FeOOHがFe2+塩によってさらに得られることを示した。第一鉄塩前駆体で調製されたNiFe/NFと比較して,第二鉄塩を使用して生成したNiFe/NF触媒は,著しく強化されたOER性能を示し,約290mVの低い過電圧を示し,1.0M KOHで100mAcm-2の電流密度と約96mVdec-1の低いTafel勾配を示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物 

前のページに戻る