文献
J-GLOBAL ID:202202289279245954   整理番号:22A0711045

二相域焼鈍鋼板中で分配した炭素の高精度FE-EPMA分析

Analysis of Carbon Partitioning at Intercritical Annealing by High Accuracy FE-EPMA
著者 (2件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 1-2  発行年: 2022年02月28日 
JST資料番号: G0963A  ISSN: 0288-0490  CODEN: NESHDF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・従来の電子線マイクロアナライザー(EPMA)では,試料表面や周辺に存在するハイドロカーボン等が入射電子線と相互作用してカーボンコンタミネーションが生成するため,鋼中の炭素の定量評価は困難。
・筆者らは,カーボンコンタミネーションを大幅に低減するため,独自のフィールドエミッション型の電子線マイクロアナライザー(FE-EPMA)を開発し,世界で初めて,鋼中炭素濃度の高精度定量分析を実現。
・本稿では,本装置におけるカーボンコンタミネーション低減・抑制技術の概要,炭素濃度測定用標準試料を用いた測定誤差,二相鋼中の組織形成過程のC,Si,Mnの分配を分析した事例を紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織  ,  金属組織観察法 

前のページに戻る