文献
J-GLOBAL ID:202202290974963118   整理番号:22A1181151

非弁膜症性心房細動の抗凝固療法患者における周術期出血の予測可能性を増加させる僧帽弁閉鎖不全とボディマスインデックス【JST・京大機械翻訳】

Mitral Regurgitation and Body Mass Index Increase the Predictability of Perioperative Bleeding in Anticoagulated Patients With Nonvalvular Atrial Fibrillation
著者 (12件):
資料名:
巻:ページ: 846590  発行年: 2022年 
JST資料番号: U7061A  ISSN: 2297-055X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:カテーテルアブレーション(CA)は心房細動(AF)における洞調律を効果的に回復するが,凝固状態の短期変動を引き起こす。この周術期期間中の潜在的危険因子とより良い管理は,研究中である。方法:中国,北京,Fuwai病院においてCAを受けた非弁膜性AFの940人の患者を継続的に含んだ。患者を3か月の抗凝固療法中の出血状態に従って2群に分けた。3カ月の出血に関連した有害事象を評価した。出血リスクを予測するために,HAS-BLEDスコアおよびABC出血スコアならびに他の潜在的因子を調査した。結果:この観察研究において,全集団の8.0%と0.9%は,それぞれ出血と血栓塞栓イベントに罹患した。出血に関連した既知の因子を調整した後,僧帽弁逆流(MR,傾向<0.001)およびボディマスインデックス(BMI,オッズ比(OR)=0.920,95%CI 0.852~0.993,p=0.033)は,最も有意なものであった。出血に対するHAS-BLEDスコアとABC出血スコアのC指数は,それぞれ0.558(0.492~0.624)と0.585(0.515~0.65)であった。MRとBMIの取込みは,HAS-BLEDスコア(C指数=0.650,95%CI0.585~0.715,p=0.004)およびABC出血スコア(C指数=0.671,95%CI0.611~0.731,p<0.001)に基づく予測値を有意に改善した。軽度-中等度MRの相対的リスクは,HAS-BLED=1と4.654(95%CI 1.496-14.475)のAF患者で,HAS-BLED≧2で,4.500(95%CI 1.625-12.40)であったが,HAS-BLED=0患者では観察しなかった(p=0.722)。結論:より重症のMRおよびより低いBMIは,周術期出血のより高い発生率と関係し,これはCA療法および経口抗凝固薬を受けた非弁膜性AF患者の個々の出血リスクの増加の予測可能性を改善する。Copyright 2022 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系疾患の治療一般  ,  循環系疾患の外科療法 
引用文献 (38件):
  • Benjamin EJ, Virani SS, Callaway CW, Chamberlain AM, Chang AR, Cheng S, et al. Heart Disease and Stroke Statistics-2018 Update: A Report From the American Heart Association. Circulation. (2018) 137:e67-e492. doi: 10.1161/CIR.0000000000000573
  • Rome BN, Gagne JJ, Avorn J, Kesselheim AS. Non-warfarin oral anticoagulant copayments and adherence in atrial fibrillation: a population-based cohort study. Am Heart J. (2021) 233:109-21. doi: 10.1016/j.ahj.2020.12.010
  • Gunasekaran K, Rajasurya V, Devasahayam J, Singh Rahi M, Chandran A, Elango K, et al. A Review of the Incidence Diagnosis and Treatment of Spontaneous Hemorrhage in Patients Treated with Direct Oral Anticoagulants. J Clin Med. (2020) 9:2984. doi: 10.3390/jcm9092984
  • Potpara TS, Larsen TB, Deharo JC, Rossvoll O, Dagres N, Todd D, et al. Oral anticoagulant therapy for stroke prevention in patients with atrial fibrillation undergoing ablation: results from the First European Snapshot Survey on Procedural Routines for Atrial Fibrillation Ablation (ESS-PRAFA). Europace. (2015) 17:986-93. doi: 10.1093/europace/euv132
  • Konduru SV, Cheema AA, Jones P, Li Y, Ramza B, Wimmer AP. Differences in intraprocedural ACTs with standardized heparin dosing during catheter ablation for atrial fibrillation in patients treated with dabigatran vs. patients on uninterrupted warfarin. J Int Card Electrophysiol. (2012) 35:277-84; discussion 84. doi: 10.1007/s10840-012-9719-9
もっと見る

前のページに戻る