文献
J-GLOBAL ID:202202291248762226   整理番号:22A1099147

混合ノルムH_2/H対数とエントロピー共分散制御:凸最適化アプローチ【JST・京大機械翻訳】

Mixed norm H 2/H and entropy covariance control: a convex optimisation approach
著者 (3件):
資料名:
巻: 95  号:ページ: 985-995  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0973A  ISSN: 0020-7179  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,[数式:原文を参照]性能と[数式:原文を参照]外乱減衰の間のトレードオフに対処する共分散制御問題を開発した。特に,混合ノルム[数式:原文を参照]とエントロピー共分散制御問題を定式化し,白色雑音によって駆動される不確かな動的システムの状態共分散が,出力フィードバック制御と同様に状態フィードバックによる与えられた閾値行列によって,非負定行列の円錐の意味で上限であると保証する。これは,[数式:原文を参照]共分散制御理論と混合ノルム[数式:原文を参照]制御理論を結合することによって達成される。相補的な感度システム伝達関数に関する動的重み付けを含む適切な変換を用いて,提案した定式化は,ロバスト安定性要求を受ける名目上の性能を含むロバスト性問題に適用可能である。提案した定式化は,半定値プログラミングによる解を可能にした。最後に,提案したアプローチの有効性を示すために,2つの説明的数値例を提供した。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
システム設計・解析  ,  システム同定 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る