文献
J-GLOBAL ID:202202291370125568   整理番号:22A0489609

(キトサン)/PoPD生体高分子に固定化した新しいパラジウム錯体の調製とキャラクタリゼーションおよびSuzuki交差カップリング反応におけるその触媒応用【JST・京大機械翻訳】

Preparation and characterization of new palladium complex immobilized on (chitosan)/PoPD biopolymer and its catalytic application in Suzuki cross-coupling reaction
著者 (2件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: e6487  発行年: 2022年 
JST資料番号: T0416A  ISSN: 0268-2605  CODEN: AOCHEX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,非毒性,安価,環境に優しい,そして実用的な方法によるSuzuki-Miyaura C-Cクロスカップリング反応における触媒応用のためのキトサン/ポリ(o-フェニレンジアミン)(CS-PoPD-Pd)上に固定化したパラジウム錯体の設計,合成,およびキャラクタリゼーションを報告する。Fourier変換赤外(FT-IR)分光法,走査電子顕微鏡(SEM),エネルギー分散X線分光法(EDX),元素マッピング,X線回折(XRD),誘導結合プラズマ発光分析(ICP-OES)法を用いて調製した触媒を分析した。特性化研究は,CS-PoPD-Pdが著者らの設計に従って成功裏に合成されたことを示した。CS-PoPD-Pd複合材料は,穏和な反応条件下でSuzuki-Miyaura C-C交差カップリング反応のための小さな触媒負荷で,高い生成物収率と高いターンオーバー数(TON)とターンオーバー頻度(TOF)値を示した。また,合成したCS-PoPD-Pd複合材料は,容易にリサイクルでき,その触媒活性の目立った損失なしに少なくとも5回再利用できた。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
白金族元素の錯体  ,  貴金属触媒 

前のページに戻る