文献
J-GLOBAL ID:202202291386822632   整理番号:22A1067995

免震・制振技術を活かした構造デザイン 制振部材の最適化を用いた扇状音楽アリーナの設計-Kアリーナプロジェクト アリーナ棟-

著者 (1件):
資料名:
巻: 35  号: 407  ページ: 046-051,008-009  発行年: 2022年03月28日 
JST資料番号: L0211A  ISSN: 0916-0426  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・横浜市みなとみらいに建設中の複合プロジェクトの主要3棟のうちの扇状音楽アリーナ棟の設計を紹介。
・地上9階の本アリーナは,S造主体(ブレース付きラーメン構造)の平行弦トラス屋根架構による扇状無柱大空間で,1Fアリーナ席のほか,スタンドは3層構成。
・下部架構は,座屈拘束ブレースのアンボンドタイプ採用の制振ブレース付きラーメン架構で,屋根トラス等支持の外周部露出長柱はSRC造。
・アリーナの断面,平面,外装構成,軸組,構造概念を図,写真等で例示し,建築計画,構造計画を概説。
・構造設計検討では,時刻歴応答解析時入力地震波の設計クライテリア設定とそのフロー比較,解析モデル,ブレース等の最適化,屋根架構の検討などを例示し,紹介。
・施工面では,鉄骨3次元モデルによる詳細検討,制振ブレースの本締め時期,屋根トラスの建方/ジャッキダウンなどを概説。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築物の耐震,免震,制震,防振  ,  教育施設,文化施設,宗教建築 

前のページに戻る