文献
J-GLOBAL ID:202202291441821537   整理番号:22A0059515

Raspberry PiでエッジAI 第9回 顔認識でプレイリスト自動再生~Spotify APIの準備

著者 (1件):
資料名:
号: 375  ページ: 6-9  発行年: 2022年01月18日 
JST資料番号: L3952A  ISSN: 0916-6297  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・標題連載論文ではRaspberry Piで顔認識を行い,その顔にひも付いたプレイリストをSpotify PlayerやSpotify Web Playerで自動再生する方法について3回に分けて解説。
・Spotify Web APIを用いるためにSpotifyのアカウントで開発者サイトにログインし,アプリの登録,リダイレクト先URL(Uniform Resource Locator)の追加を行う方法を説明。
・アプリの登録で表示されたClient IDとClient SecretをRaspberry Piのホームフォルダの.netrcに設定し,PythonのSpotify Web API用ライブラリspotipyをインストール。
・顔認識ラベルとプレイリストの識別子をひも付ける設定ファイルを作成しておき,spotipyとOAuth2.0認証ハンドラ,netrcを取り込み,アカウントにひも付くプレイリストの取得や再生を行えるサンプル・プログラムを説明。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム開発  ,  ディジタル計算機方式一般  ,  パターン認識 

前のページに戻る