文献
J-GLOBAL ID:202202291649259020   整理番号:22A1007787

錯体アミンへの迅速アクセスのためのアミド選択的求核付加を用いたラクタム戦略:ステモアミド型アルカロイドの統一全合成

Lactam Strategy Using Amide-Selective Nucleophilic Addition for Quick Access to Complex Amines: Unified Total Synthesis of Stemoamide-Type Alkaloids
著者 (11件):
資料名:
巻: 95  号:ページ: 278-287(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: U1703A  ISSN: 1348-0634  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
者らの研究グループは,複雑なアルカロイドの簡潔な全合成のためのラクタム戦略を探索する。本論文では,ラクタム戦略に基づく5員環の化学選択的集合による,ステモアミド型アルカロイドの統一全合成の完全な詳細を報告する。第1に,不飽和γ-ラクトンによる不飽和γ-ラクタムのビニル性Michael付加-還元シーケンス,続くN-アルキル化によって,三環性ステモアミドの簡潔でグラムスケール合成を達成して,7員環を形成した。一般的な中間体としてのステモアミドから,不飽和ラクトン誘導体の化学選択的求核付加は四環天然物を与える。Ir触媒ラクタム選択的還元的Mannich反応により,ステモニンを得たが,サキサムアミドとイソサクラムアミドは,リチオ化2-シリルフランのラクトン選択的求核付加により生成する。ラクタム選択的求核反応のための開発条件は非常に一般的であり,五環性ステムコチニンとイソステモコチニンの全合成に適用できることが分かった。この戦略は,市販の化合物から12段階以内に三環,四環および五環性ステムアミド型アルカロイドの簡潔で統一された全合成を可能にする。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
付加反応,脱離反応  ,  反応の立体化学  ,  窒素複素環化合物一般  ,  触媒反応一般  ,  アルカロイド 
物質索引 (19件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (145件):
  • 1) For a recent and selected book on efficient total synthesis, see: P.-Q. Huang, Z.-J. Yao, R. P. Hsung, Efficiency in Natural Product Total Synthesis, Wiley, Hoboken, 2018.
  • 2) For a recent and selected review on total synthesis of complex alkaloids, see; S. W. M. Crossley, R. A. Shenvi, Chem. Rev. 2015, 115, 9465.
  • 3) For selected reviews on nucleophilic addition to amides, see; a) D. Seebach, Angew. Chem., Int. Ed. 2011, 50, 96.
  • 3) b) T. Murai, Y. Mutoh, Chem. Lett. 2012, 41, 2.
  • 3) c) T. Sato, N. Chida, Org. Biomol. Chem. 2014, 12, 3147.
もっと見る

前のページに戻る