文献
J-GLOBAL ID:202202291790131999   整理番号:22A0652690

極超音速インレットの始動特性に及ぼす接線噴射の性能【JST・京大機械翻訳】

Performance of Tangential Injection on Starting Characteristics of Hypersonic Inlet
著者 (4件):
資料名:
巻: 2022  号: AIAA SCITECH 2022 Forum  ページ: 0203  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0236B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
極超音速入口は,低いMach数条件の下で,低い始動能力を持ち,そしてそれは,Mach数の利用可能な範囲を制限する。ロケットベース複合サイクル(RBCC)エンジンの入口が低Mach数で開始しない現象に狙いを定めて,ノズルによる接線ジェット方式を設計し,入口の二次元流れ場を解析した。数値シミュレーションは,異なるノズル構成と境界条件の下でのジェットパラメータの変化パターンを示した。極超音速入口の始動性能に及ぼす接線噴流の影響を研究し,接線噴流が入口の始動Mach数を効果的に減少できることを見出した。接線噴流の干渉の下で,入口の流れ場は著しく変化し,そして,流れ係数,全圧回復係数,および背圧能力は著しく改善された。また,入口の始動性能に影響するジェットパラメータは,ジェット流運動量ではなく,ジェット流運動エネルギーであった。ジェット流運動エネルギーが特定の閾値より大きいとき,入口は,低いMach数で首尾よく開始することができた。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ガスタービン 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る