文献
J-GLOBAL ID:202202292043702883   整理番号:22A0942619

LCPGとピクセル化マイクロ偏光子アレイを用いたロバストな動的位相シフト共通経路シェアログラフィー【JST・京大機械翻訳】

Robust dynamic phase-shifting common-path shearography using LCPG and pixelated micropolarizer array
著者 (13件):
資料名:
巻: 153  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: A0602B  ISSN: 0143-8166  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
共通経路干渉計に基づく簡潔で信頼できる動的位相シフトシヤグラフィシステムを提案する。液晶偏光格子(LCPG)を用いて,共通の光路を持つ2つの横方向せん断画像を生成した。テスト中の物体のせん断画像は互いに干渉し,画素化マイクロポーラアレイを用いて画素化キャリアを導入し,動的位相シフトを用いて動的変形の測定を可能にした。通常のイメージングシステムと比較して,シヤログラフィーシステムは,画像レンズと画素化マイクロ偏光器アレイを有するカメラの間にLCPGを挿入するだけを必要とする。このシステムは,コンパクトな共通経路と動的位相シフト法から恩恵を受ける環境外乱に対して弾力性がある。理論解析と実験が完了し,このシステムがシヤグラフィーの利点を完全に利用し,シヤグラフィー応用の信頼性を改善することを示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  干渉測定と干渉計 

前のページに戻る