文献
J-GLOBAL ID:202202297864509767   整理番号:22A1146318

OKI本庄工場H1棟

著者 (5件):
資料名:
巻: 97  号:ページ: 156-163,190-191  発行年: 2022年05月01日 
JST資料番号: G0197B  ISSN: 1342-5447  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・電機メーカーの工場計画で,ZEBの評価対象外である工場内生産エリアにおける空調・換気・照明などを評価対象に加え,工場内で消費されるエネルギー量を評価。
・再生エネルギーと工場のスマート化により,製造環境に必要な年間の一次エネルギー収支をゼロにすることを志向。
・北側外壁面には,秩父産材を用いたCLTバックマリオンを配置し,木を多用することで,林業の活性化とCO2の貯蔵促進を意図。
・1,2階を貫く柱は,準不燃相当の性能にできる塗材を塗布したCLTで鉄骨を被覆し,45分の準耐火性能を確保。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築設計,建築家,建築史  ,  工場,発電所,運輸・倉庫建築 

前のページに戻る