文献
J-GLOBAL ID:202202298777629837   整理番号:22A0362888

地球環境とバイオリアクター~基礎から応用まで~〈第55回〉脱炭素・水素社会の基幹バイオ燃料開発の動向(3)木質バイオマスの200倍のCO2削減効果をもたらす芋・メタン燃料

著者 (1件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 59-64  発行年: 2022年02月01日 
JST資料番号: G0109A  ISSN: 0368-4849  CODEN: KASOB7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・木質バイオマスの200倍のCO2削減効果をもたらす芋・メタン燃料の紹介。
・山林の増加量は年3MJ/m2で甘藷は年200MJ/m2の収量を見込むことができ,山林よりも単位面積当たり67倍量のバイオマス燃料を生産できる甘藷。
・全量を微生物発酵法で容易にメタンに変換できる芋も茎葉も可食性である甘藷。
・山林で木質バイオマスを調達するよりも,山林と同じ面積で甘藷を生産した方が削減できる200倍量の化石燃料によるCO2排出量。
・近い将来には3~4円/MJの単価が見込まれ,化石燃料を代替することでCO2排出量を削減するカーボンニュートラル燃料である芋・メタン燃料。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (14件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る