文献
J-GLOBAL ID:202202299050399344   整理番号:22A1052605

鋼構造骨組における座屈拘束ブレースの利用に及ぼす地震要素の垂直-水平加速度比の効果【JST・京大機械翻訳】

Effect of vertical-to-horizontal acceleration ratio of earthquake components on the utilization of buckling-restrained braces in steel frames
著者 (5件):
資料名:
巻: 38  ページ: 1111-1124  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3039A  ISSN: 2352-0124  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,構造地震崩壊を緩和するために,鋼ブレース構造の抵抗仕事に基づく座屈拘束ブレース(BRB)システムの設計法を提案した。この手法は,異なる構造ブレース変数,垂直対水平加速度比(V/H比),および柱損失を考慮した地震崩壊に対する構造抵抗に対するブレース利用の割合の影響をカバーする。このカラム損失の決定は,大きな横方向変位の下で失敗する最高の脅威をもたらすカラム要素の臨界需要容量比の確率的計算に依存する。調査は,V/H比とブレースシステムに関連する様々な構造パラメータに関して,鋼ブレース構造の36のアーチタイプを使用した。提案したBRB設計の結果は,垂直構造崩壊の防止への横方向荷重に対する構造の保護からのブレースシステムの役割を拡大する。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築物の耐震,免震,制震,防振  ,  金属構造 

前のページに戻る