文献
J-GLOBAL ID:202202299934413823   整理番号:22A0971907

二次元バイオレットリン:(Opto)エレクトロニクスのためのp型半導体【JST・京大機械翻訳】

Two-Dimensional Violet Phosphorus: A p-Type Semiconductor for (Opto)electronics
著者 (4件):
資料名:
巻: 144  号:ページ: 3660-3666  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0254A  ISSN: 0002-7863  CODEN: JACSAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
層状系の剥離による前例のない組成と構造を示す新しい二次元(2D)材料の合成は,非チャート特性へのアクセスを提供する。オプトエレクトロニックへの応用のために,剥離した2D半導体の大部分はn型またはより稀な両極性特性を有する。p型2D半導体の不足は,相補的金属酸化物半導体(CMOS)およびCMOS応用を超える2Dデバイスの広範な工学を非常に妨げる。しかし,直接合成またはp-ドーピング戦略によるp型挙動に付与された2D材料の開発における最近の進歩にもかかわらず,新しい構造を見つけることは,まだ第一に重要である。ここでは,数層厚さのフレークへのバイオレットリン(VP)結晶の超音波処理支援液相剥離と,それらの電気的および光学的特性の最初の探索について報告する。剥離したVP薄膜に基づく電界効果トランジスタは,室温でI_on/I_off比104,正孔移動度2.25cm2V-1s-1のp型輸送特性を示した。さらに,VP膜ベース光検出器は10mAW-1の光応答性(R)と0.16sまでの応答時間を示した。最後に,CMOSインバータアレイに埋め込まれたVPは,約17の電圧利得を示した。このスケーラブルな製造方法および優れたオプトエレクトロニック性能と組み合わせた剥離した材料の高品質は,VPを,次世代のMoore(opto)-エレクトロニクスのための,VPと多用途のp型候補にする。Copyright 2022 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体結晶の電子構造  ,  固-固界面 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る